忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


白黒トレード - どのくらい儲かるのか

白黒トレード


皆さんの意見の中で、最も多いのは「じゃあ、具体的にいくらくらい儲かるの?」ということでしょう。

これは実際、取引にあてられる時間にもよります。

時間が限られたサラリーマンでも活用することは十分に可能ですし、もちろん利益も上げていけます。

しかしその何倍もの時間をFXに費やせる人と比べてしまえば、当然ながら利益の額は少ないです。

そのためにFX=仕事、としている専業トレーダーがいるわけですから。

私自身の例を挙げても、皆さんの参考にはならないと思いますので、一般的な例を挙げようと思います。

※余談ですが、他のFX商材を見て、この方法でこれだけ儲かる!と言っていますが・・・・

専業トレーダーの収支を載せて、一般の方って「こんなに儲かるなら!!」って思っちゃうんですかね?

話にならないのは、月に1000万稼いだ!とかいって銀行振込画像を載せていますが

あれって・・・商材の売り上げなのでは・・・?

余談でした。ちなみに私自身の収支は、月利90%くらいです。(昼15:00~夜更けまでやってる感じです)



ここでは、一般的なサラリーマンを例にあげてみます。

もっと時間をFXにあてれる方や、1日中できる専業の方は、参考までにご自分と比べてみてください。

通常、サラリーマンの方がFXに費やせる時間は、多くても夕方18:00~夜0:00程度だと思います。

この時間の中にも、細かくいってしまえば「食事・風呂・一服」など、PCの前にいれる環境とは限りません。

しかし夕方~夜にかけては、相場の動きも大きいので、十分に利益を狙っていけます。


100万円の資金をあてられる場合

ひと月やって150万にはなるはずです。月利50%を目安に考えてください。

もちろん翌月は、150万あてられますので、収支額は50万→75万に上がります。

複利も考えれば、やればやるほど大きくなっていきますので、楽しみながら着実に増やしていってください。

この額は最低ラインですので、相場の動きによってはもっと大きくプラスになります。

MACD・ボリンジャーなど一切使わない全く新しいFX投資法とは?【白黒トレード】初心者でも面白いほど稼げる究極のシステムトレード



投資情報参考ブログ

インフォカート ランキング最新レポート
システムトレードプログラム「225長者」. 26億4000万円のシステムトレードプログラム「225長者」. 楽天版《全自動アフィリエイトサイトビルダー》. 購入時の費用のみで、 いくらサイトを作成されても、一切費用は頂きません。 →詳しい情報 楽天版《全 ...(続きを読む)

システム売買でプロを出し抜こうぜ!
目的はシステムトレードだ。前々からシステムトレードに興味があったのだ。さて、帰ってきてパソコンでシステムトレードを調査してみるといくつか見つかったので紹介しておこう。fxシステムトレード年率200%儲ける投資術株勝率80%の逆張りシステム ...(続きを読む)

弱者がすべき濃いメルマガ読者を集める戦略とは?
【限定!39800円のスキャルマニュアル無料プレゼント】~マル秘テクを大公開~FXトレーダーSarahの超シンプル♪システムトレード♪; 【完全自動化】集客・アフィリエイトツール『アフィリエイトマスター』ほったらかしで自動集客してくれて、寝てても ...(続きを読む)

ビックバンFX システムトレードの研究所からのメルマガに感心
ビッグバンFX システムトレードを利用して儲けた方たちの感謝のメールを掲載しませんが、今回是非ともトレーダーとして読んでいただきたいところがあったので、「くまひげ Trading Office 管理運営 西村氏」の文を紹介したいと思います。 ...(続きを読む)

ベトナム 株式投資
更新通知 [FXブログ最新情報][FXプライム][バーチャルFX最新情報][外貨FX][FX取引][fx online japan 最新情報][FX税金対策][FX初心者でも月100万円][フルレバ50倍でFXシステムトレード][無敗のデイトレFX][外国為替用語とFX基礎知識][FX ...(続きを読む)

従来のトレードシステムの弱点を克服した驚異のスーパートレード ...
2006年1月2日~6ヶ月間で5100pipsの利益をたたき出した究極のFXトレードシステム. 詳しくはコチラをクリック≫; 従来のトレードシステムの弱点を克服した驚異のスーパートレードシステム→Super FX SYSTEM. 2006年1月2日~6ヶ月間 ...(続きを読む)


PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)